GREETING

代表挨拶

~共に感動し、共に創る。 ITの力で“価値のある未来”を~
私は創業以来、「ITとは手段であり、目的を実現するための道具である」という信念のもと、ものづくりと人づくりに向き合ってまいりました。私たちは、システムを“つくること”ではなく、“お客様の目的をかなえること”に価値の本質があると考えています。技術やサービスは、お客様の成長、変革、そしてその先にいる人々の幸せを実現するための「架け橋」でなければなりません。

この20年余り、私たちは日本の独立系SIerとして、大手通信キャリア、製造業、流通業、公共機関など、数多くのお客様のプロジェクトをご支援してまいりました。上流のIT構想策定から、設計・開発・保守までの一貫した“自前対応”体制を築き、国内外の高い技術力と柔軟な対応力、そしてお客様視点の品質管理で信頼を積み重ねてきました。

ベトナムに設立した自社開発センターでは、現地の優秀な人材を日本と同じ開発思想で育成・連携し、日本品質とコストパフォーマンスを両立した開発を実現しています。「ラボ型開発」「GT solution」といった、時代に即した新しい開発スタイルを提案し、システムを「作って終わり」にしない長期的な価値提供に取り組んでいます。

私たちのビジネスの核心にあるのは、「共に感動すること」です。お客様のビジョンに本気で寄り添い、目標が達成されたその瞬間の喜びや驚き、感動を、お客様と共有することが、私たちの最大のモチベーションです。

今、社会は急速に変化し、ITが担う役割はますます重要になっています。そんな中でも、変わらないものがあります。それは、「人が中心である」ということです。株式会社ひけしやはこれからも、人と人との信頼を基盤に、“技術に感動をのせて”未来をつくるパートナーであり続けたいと考えています。

お客様の目的を、ITの力でともに実現する。私たちは「お客様のIT部門の一部」として、誠実に、情熱を持って、お手伝いをさせていただきます。

今後とも、株式会社ひけしやをどうぞよろしくお願い申し上げます。

株式会社ひけしや
代表取締役 槇 俊徳

社名の由来

ソフト業界では、稼動を始めたシステムのトラブルやバグが発生することを「火が出た」と
称することがあります。
私たちはその「火」を確実に消す、「火」を発生させない“ひけしや”なのです。ひけしを宣言
したからには、クライアントの要望に確実に応える。社名にはそんな自信を込めました。

OVERVIEW

会社概要

株式会社ひけしやは、システム構築の上流コンサルティングから開発・運用・保守フェーズまでを「完全自社対応」で担う独立系SIerです。
お客様の大規模基幹システムを含む豊富なシステム構築実績と、弊社ラボ型海外センターの活用で、品質とコストメリットをご提供します。
また、エンタープライズ向け各種ソリューションのご提供を通じお客様のDX化をご支援します。

社名
株式会社ひけしや
(英文社名:HIKESIYA Co., Ltd.)
創業
2001年10月 有限会社ひけしや本舗創業
設立
2003年10月 株式会社ひけしや設立
資本金
3,500万円
代表者
代表取締役 槇 俊徳
所在地
〒231-0006
神奈川県横浜市中区南仲通4-39-2
箕田関内ビル 4F
電話番号
045-663-8751 (代)
FAX番号
045-663-8616
従業員数
144名(うち日本47名 ベトナム92名 北米5名)
事業内容
IT上流コンサルティング
システム製造請負開発
ラボ型センター開発(オフショア開発全般)
エンタープライズDXソリューション提供「GT solution」
コンシューマ向けフォトブックサービス販売「Mags Inc.」
各種認定/登録
ISO27001 認定登録番号 IS 522621
プライバシーマーク 認定番号 第10821417(10)号
取引銀行
三井住友銀行
横浜信用金庫
HISTORY

沿革

  • 2001年10月
    有限会社ひけしや本舗創業
  • 2003年10月
    株式会社ひけしや設立
  • 2003年10月
    横浜市IT小規模事業者助成金交付が決定
  • 2004年3月
    TMF-JMT会員
  • 2004年6月
    TMFの正式会員に認定
  • 2004年6月
    日本BEAシステムズ株式会社と業務提携
  • 2004年9月
    資本金を3,000万円に増資
  • 2006年6月
    プライバシーマーク取得
  • 2007年10月
    ISO27001認証登録
  • 2014年5月
    Mags Inc. (フォトブック制作アプリ)リリース開始
  • 2014年7月
    Mags Inc. for Business のサービス開始
  • 2018年4月
    Mags Inc. (フォトブック制作アプリ) ダウンロード実績30万人を突破
  • 2018年11月
    ベトナムITS-J社と業務提携
  • 2020年3月
    Salesforceコンサルティングパートナーとして活動を開始
  • 2023年11月
    資本金を3,500万円に増資
  • 2023年11月
    100%子会社ベトナム法人 TEAM SOLUTIONS VIETNAM COMPANY LIMITED 設立
ACCESS

アクセス

住所
〒231-0066
神奈川県横浜市中区南仲通4-39-2
箕田関内ビル 4F
電話番号
045-663-8751
FAX番号
045-663-8616
所在地
JR京浜東北線(根岸線)「関内駅」徒歩約8分
みなとみらい線「馬車道駅」5番出口より徒歩約2分
横浜市営地下鉄「関内駅」4番出口より徒歩約5分

グループ企業
(100%子会社)

TEAM Solutions Head Office
Address
78, Street 36,
Van Phuc City, National Route 13,
Hiep Binh Phuoc Ward, Thu Duc City,
Ho Chi Minh City
TEAM Solutions Branch Office
Address
100 Trinh Cong Son,
Phuoc Long B, Thu Duc,
Ho Chi Minh 700000, Vietnam